アレルギー

主なアレルゲン

アレルゲン 解説 季節性 通年性
スギ 花粉症の代名詞。花粉量が多い上に抗原性が強い。
ヒノキ スギ花粉症の方の約6割が感作されていると言われている。
ハンノキ スギより少し飛散開始が早い。口腔アレルギーを引き起こし易い。
シラカンバ 北海道や高地に分布。口腔アレルギーを引き起こし易い。
コナラ 日本全土に分布。花粉量が多くスギより飛散時期が遅い。
イネ科(マルチ) ハルガヤ、カモガヤ、オオアワガエリを含む5種類を検査。
抗原性が強い。
タンポポ キク科のためヨモギやブタクサの雑草と共通抗原性がある。
鱗粉がアレルギーを引き起こす。屋外だけでなく屋内にも生息する。
非常に抗原性が強く、注意が必要である。
ユスリカ(成虫) 排水溝や河畔などに大量発生する。
死骸の粉砕物がアレルギーを引き起こす。
ハウスダスト1 主にダニが主成分で、他にペット、ゴキブリ、カビから成る。
ヤケヒョウダニ 喘息などアレルギーの原因として最も頻度が高い。
糞や死骸が症状の引き金に。
カビ(マルチ) カンジダ、アルテルナリア、アスペルギルスを含む6種類を検査。
動物上皮(マルチ) フケが症状を引き起こす。ネコ、イヌを含む5種類を検査。

アレルギー検査

血液検査であなたのアレルギーの原因物質が分かります。当社では年間約100万件以上の検査を行っております。詳しい検査内容についてはこちらをご覧下さい。

ページトップへ