微生物外部精度管理サービス

微生物検査を自社で実施されているお客様の為、検査の精度を定期的にチェックする精度管理サービスを提供しています。
弊社が食品検査のプロフェッショナルとして、適正な検査の実現をサポートいたします。
「自社の検査員の力量を客観的に評価したい」「実践的な検査員教育を行いたい」とお考えであれば、ぜひご参加ください。

外部精度管理への参加とは?

消費者の食への信頼確保に各企業様々な努力をされている中、生物学的危害を無くし、安定した品質で商品を提供し続けることが重要です。
弊社では現場で行なっている微生物検査の精度を確認する為定期的に精度管理の実施をすることをお勧めしています。

実施要項

弊社より送付いたします模擬食材サンプルの検査を実施していただきます。その結果を試験成績書に記載しご返送下さい。
ご参加者様よりご提出いただいた検査結果を集計し、その結果を各個別の試験成績書としてご報告いたします。

フォローアップ

評価の結果が不合格だった場合、ご希望があれば経過記録書から分かる範囲の「アドバイスレポート」(無料)を発行しております。また、貴社の検査室で行う現地実技指導(有料)も行っております。各種フォローアップをご希望の方はお問い合わせの上ご確認ください。

微生物外部精度管理サービスの流れ

  1. STEP
    1

    サンプル送付

    弊社から検査用のサンプルをお送りいたします。
    そのサンプルを用いて微生物検査を行っていただきます。

  2. STEP
    2

    検査結果の送付

    検査結果を試験成績書・記録書に記入し、弊社へご送付いただきます。

  3. STEP
    3

    精度管理検査結果のご連絡

    弊社が検査結果を確認し、精度を判定します。

  • 結果が不合格であった場合は、再度のご参加をご検討ください。結果が合格であった場合も、定期的な外部精度管理サービスのご利用をお勧めします。

検査プラン

プラン 検査項目 評価対象

A:スタンダード

2検体 各4菌種、計8項目により、様々な視点から力量を評価することが出来ます。

一般生菌数/大腸菌群/大腸菌/黄色ブドウ球菌 8項目

B:ベーシック

2検体 計4項目により、簡易的に力量を評価することが出来ます。

一般生菌数/大腸菌群/大腸菌/黄色ブドウ球菌 4項目

C:トライアル

1検体 1菌種、1項目、外部精度管理に初めて参加される方にお勧めです。

一般生菌数 1項目
  • 評価方法:一般生菌数(定量)、大腸菌群(定量)、大腸菌(定性)、黄色ブドウ球菌(定性 ※定量評価は参考)

実施スケジュールとお申し込み書

詳しくは下記リンクのPDFファイルをご参照ください。

2024年度 微生物外部精度管理のご案内

関連する主な検査項目

お問い合わせ窓口

検査依頼のお問い合わせ/資料請求/お見積りお問い合わせフォーム

食の安全サポートTOPに戻る

ページトップへ