創薬支援事業
治験・非臨床事業・化学物質管理
トップ
創薬支援
カテゴリー
から選ぶ
目的
から選ぶ
試験・サービス
から選ぶ
医薬品
再生医療等製品
医療機器
医薬部外品
化学品
農薬
食品・食品添加物
相談したい
バイオマーカー測定について相談したい
非臨床試験を早く進めたい
GHS分類・SDS作成について相談したい
自主管理・リスク評価について相談したい
依頼したい
核酸医薬品の測定がしたい
海外への検体搬送を依頼したい
法規制対応サポート(化審法/安衛法)
法規制対応サポート(化学品の海外規制)
知りたい
検査キットのサイズが知りたい
目的とする疾患に適切な動物モデルを知りたい
化合物が体内のどこにどれだけあるか知りたい
治験
バイオアナリシスサービス
遺伝子解析研究
薬効評価
セントラルラボサービス
非臨床事業
安全性試験
遺伝毒性試験
薬効薬理試験
分析試験
薬物動態試験
化学物質管理
登録申請・届出代行
高分子フロースキーム試験
環境影響評価試験
(蓄積性・生態影響評価)
安全性試験
NEWS & TOPICS
一覧へ
2020.02.05
お知らせ
事例紹介 セントラルラボサービス(南米)掲載のご案内
2020.12.04
お知らせ
主要機器一覧掲載のご案内
2020.11.16
法規制情報
欧州 REACH登録文書の更新期限に関するお知らせ
2020.11.09
法規制情報
中国 新化学物質管理登記指南(意見募集稿) 試験項目について
2020.11.06
法規制情報
中国 新化学物質管理登記の移行措置のお知らせ
ピックアップコンテンツ
非臨床 News
資料動画
(治験/非臨床/化学物質管理)
NEW PICKUP
PDXを用いた創薬支援
サービス
再生医療等製品の
開発支援サービス
事業概要
治験
バイオアナリシスサービスとセントラルラボサービスで医薬品の開発プロセスをサポートいたします。
非臨床事業
薬事承認申請用の各種安全性試験、薬効薬理試験、薬物動態試験をご提供しています。承認申請資料の作成、実験技術教育等のサービスもご提供しています。
化学物質管理
日本の化審法をはじめ諸外国の化学物質規制法に対応した試験の実施から規制当局への申請まで総合的にサポートいたします。
CONTACT
当社へのお問い合わせは
こちらからお願いいたします。
お問い合わせ