LSIメディエンス
診断薬・機器
WEBセミナー
循環器バイオマーカーの日常診療への活用
~高感度トロポニンとBNP/NTproBNP~
トロポニンとBNP/NT-proBNPを中心に、循環器マーカーの基礎知識と臨床での活用について石井潤一先生に4回シリーズでご講演いただきました。このWEBセミナーでは、基本から最新の情報まで症例を交えながらコンパクトに解説いただいています。
参加費 | 無料 |
---|---|
受講対象者 | 医師、看護師、臨床検査技師など (同業他社からのご登録はお断りさせていただいております。) |
配信期間 | 現在配信中 ~ 2022年7月31日(日)23:59 |
視聴方法 |
視聴登録フォームよりご登録いただきましたメールアドレスへ登録完了メールが送信されます。 登録完了メールが届かない場合は再度ご登録いただくか、 npa-lsim-ho-seminer-DUMMY-@nm.medience.co.jp へご連絡ください。 同業他社からのご登録はお断りさせていただいております。なお登録が完了した場合でもお断りさせていただく場合は視聴用URLの配信はいたしません。 |

周術期感染対策:バイオマーカーを徹底解剖
周術期感染症は生命予後にも影響を及ぼすため、感染予防や栄養管理に加え、感染症の早期診断が非常に重要です。
敗血症バイオマーカーであるプレセプシンは、他のバイオマーカーと比べていち早く上昇し、手術による炎症の影響を受けづらいことから、感染症を疑う敗血症の早期診断への貢献が期待されます。本WEBセミナーでは外科領域においてプレセプシンの基礎研究、臨床研究に取り組まれている福田先生と竹内先生にご講演いただく予定です。
参加費 | 無料 |
---|---|
受講対象者 | 医師、看護師、臨床検査技師など (同業他社からのご登録はお断りさせていただいております。) |
配信期間 | 現在配信中 ~ 2022年7月31日(日)23:59 |
視聴方法 |
視聴登録フォームよりご登録いただきましたメールアドレスへ登録完了メールが送信されます。 登録完了メールが届かない場合は再度ご登録いただくか、 npa-lsim-ho-seminer@nm.medience.co.jp へご連絡ください。 同業他社からのご登録はお断りさせていただいております。なお登録が完了した場合でもお断りさせていただく場合は視聴用URLの配信はいたしません。 |
