承認番号:22800EZX00062000
商品コード:224805
1μg/mL以上(+)判定イメージ
製造販売元:株式会社LSIメディエンス
製品名 | レミチェックQ |
製品番号 | RM480-K |
包装 | 3テスト |
貯蔵方法 | 2〜10℃ |
有効期間 | 12ヵ月 |
反応時間 | 15分 |
平成29年10月1日より保険適用となりました。
平成30年度診療報酬改定で、以下のとおりとなりました。点数に変更はありません。
実施料 | 310点 |
区分 | D007 血液化学検査 |
検査項目 | (59) インフリキシマブ定性 |
備考 | 本検査は、関節リウマチの患者に対して、インフリキシマブ投与量の増量等の判断のために、イムノクロマト法により測定した場合に、患者1人につき3回を限度として算定できる。 |
判断料 | 生化学的検査(T) 144点 |
滴下部から膜上をコンジュゲートパッド中の金コロイド標識抗体を溶解しながら、吸収パッド側に移動。
インフリキシマブと金コロイド標識抗体が反応し、免疫複合体を形成。
免疫複合体は、膜に固定化された抗インフリキシマブ抗体に捕捉され、金コロイドの赤紫色のラインが出現。
余剰の標識抗体は膜上を更に移動し、固定化された抗マウスIg抗体に捕捉され、金コロイドの赤紫色のラインが出現。
※Ig:免疫グロブリン
本品は、インフリキシマブ濃度0.7μg/mL以下を(−)、1.3μg/mL以上を(+)と判定されます。
インフリキシマブ投与中のRA患者(156例)を対象とした治験及び臨床研究では、最低有効血中濃度の検討に、ELISA法が用いられました。本品は、そのELISA法との相関が良好で、高い判定の一致率であることが確認されました。
RISING試験において、インフリキシマブの有効性は血清トラフ濃度に依存し、トラフ濃度が1μg/mL以上に維持されていれば、EULAR改善基準において中等度〜良好な反応の患者割合が高くなることが示唆されています。